グランピング施設でキャンプよりも手軽にアウトドアを楽しみたい…
できるだけ費用は抑えながらみんなで食材を持ち寄ってワイワイ過ごしたい!
そこでこんなお悩みありませんか?
淡路島のグランピング施設で素泊まりができる施設はどこ…?
食材の持ち込みもできる…?
子連れやペット連れでも楽しめたらいいな…
この記事では淡路島のグランピング施設で素泊まりできて食材の持ち込みが可能な施設について、旅行サイトなど3社を見比べて独自で調査しました。
淡路のグランピング施設で素泊まりプランがある施設は、
※施設名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます
でした。
それでは、淡路島の素泊まりができるグランピング施設について詳しく紹介しますね!
旅行するなら楽天トラベルがお得です!
数量限定のお得なクーポンを今すぐゲットしてくださいね↓
>>宿+飛行機・新幹線がセットでお得な楽パック【楽天トラベル】
>>直前予約OK!全国のレンタカー比較・予約【楽天トラベル】
>>高速バス・夜行バスで使えるクーポン配布中【楽天トラベル】
\ お得に旅行するチャンス /
淡路島で素泊まりできる食材の持ち込み可能なグランピング施設を5つ紹介!
ここからは、淡路島で素泊まりできるグランピング施設を5つ紹介します。
実際に宿泊した人の感想を口コミ付きで紹介しますね。
おすすめ1.Glamping Villa 鮫家 AWAJI
「Glamping Villa 鮫家 AWAJI」は洲本市にあり、約400坪の敷地で一棟貸しのコテージを贅沢に独り占めできるグランピング施設です。
>>Glamping Villa 鮫家 AWAJIの場所を地図で確認してみる(楽天トラベル)
素泊まりプランなら、バーベキューセットやピザ窯をレンタルして、お好きな食材を持ち込んで自由に料理が楽しめます。
・食材の持ち込み可能
・露天風呂、焚き火スペース、テントサウナの設備が揃っている
・家電やアメニティなどの備品が充実
・ペットも一緒に泊まれる
・ケージやフードボウルなどのペット用品あり
実際に泊まった方の口コミで、
「敷地が広々としていて子どももペットも思いきり遊べた」
「露天風呂からの眺めも最高で、贅沢なひとときを過ごせた」
という声がありました。
大きなウッドデッキや芝生のお庭があるので、子連れやペット連れでも周りを気にせずのびのび遊ばせてあげられますね。
ただひとつ気になった点として、「施設までの道が少し狭い」という声もありました。
運転に自信のない方や大きな車で行かれる場合は、事前にルートを確認しておくと安心ですよ。
\夕暮れのウッドデッキでバーベキュー!自分たちで作るピザも格別/
おすすめ2.エイトポイントリゾート淡路島
「エイトポイントリゾート淡路島」は淡路市室津の海岸沿いにあり、目の前にプライベートビーチが広がるドーム型テントのグランピング施設です。
>>エイトポイントリゾート淡路島の場所を地図で確認してみる(楽天トラベル)
素泊まりプランなら食事の時間に縛られず、近くのスーパーやコンビニで好きな食材を調達して自由にバーベキューが楽しめます。
・食材の持ち込み可能
・ドームテントの目の前がビーチ
・専用駐車場、トイレ・シャワー、エアコン完備
・プライベートテントサウナや焚き火スペースの利用が可能
・シャンプー類やタオル、ドライヤーなどの備品が充実
実際に泊まった方の口コミで、
「海の音を聞きながらバーベキューができて最高だった」
「夜は満天の星空を眺めながら、焚き火やサウナも楽しめて特別な思い出になった」
という声がありました。
サウナは泊まる前日までに予約が必要なので、気になる方は事前に連絡してみてくださいね。
また、モルックやオセロなど遊び道具の貸し出しもあるので子連れ旅行やカップルでの旅行にもぴったりですよ。
\波の音を聞きながら星空を眺めたり散歩もできます/
おすすめ3.カリコリゾート
「カリコリゾート」は南あわじ市津井にあり、海を眺めながらトレーラーやドーム型テント、コテージなどに泊まれます。
>>カリコリゾートの場所を地図で確認してみる(楽天トラベル)
広大なドッグランが併設されていて、ペットと宿泊可能な部屋があるのも魅力の一つです。
・食材の持ち込み可能
・全てのお部屋がオーシャンビュー
・お酒やお茶などのドリンクサービスがある
・大浴場や岩盤浴、ラウンジなど無料で利用できる施設が充実している
・7~9月はプールの利用が可能(ナイトプールは果物サービス付き)
・一部の部屋はペットも一緒に泊まれる
実際に泊まった方の口コミで、
「とにかくサービスが充実していてスタッフの対応も良く、とても居心地が良かった」
「コテージだったので周りを気にすることなく過ごせた」
「アメニティや備付けの食器なども良い物が揃えられていて気持ちよく過ごせた」
という声がありました。
素泊まりプランはもちろん日帰りの方でも、敷地内のバーベキューエリアやカフェ・温泉を利用できます。
地元で人気のパン屋さんもあるので、パンやコーヒーで朝食やカフェタイムを楽しむのもいいですね。
また、施設内はトゥクトゥクで移動できるので非日常感があってワクワクしますよ。
\フォトスポットがたくさんあるので思い出に残る写真がたくさん撮れます/
おすすめ4.コスタブルー あわじ西海岸
「コスタブルー あわじ西海岸」は淡路市野島江崎にあり、海を眺めながらトレーラーやドーム型テントに泊まれるのが大きな魅力です。
>>コスタブルー あわじ西海岸の場所を地図で確認してみる(楽天トラベル)
素泊まりプランでは地元の淡路牛や新鮮な食材を持ち込んで、自由にバーベキューを楽しむことができます。
・食材の持ち込み可能
・ジャグジー付きの客室もあり贅沢気分を味わえる
・清潔感があり小さい子供連れや女性同士でも安心
・テラスから見える夕日が絶景
・ニジゲンノモリやあわじ花さじきなど観光地へのアクセス良好
実際に泊まった方の口コミで、
「スタッフさんがとっても親切で、子連れでも安心して利用できた」
「海や夕日、夜空まで楽しめて贅沢な気分になれた」
という声がありました。
設備もきちんと清潔に保たれていて、「初めてのグランピングだったけど何も不安なく過ごせた」と高評価でしたよ。
何よりスタッフさんの温かいサポートがあるので、グランピング初心者さんも家族旅行や女子旅にもぴったりです。
\夜は満天の星空の下、静かな西海岸でゆっくりリラックスできます/
おすすめ5.isola base awaji
「isola base awaji」は淡路市草香にある、ビンテージトレーラーのグランピング施設です。
>>isola base awajiの場所を地図で確認してみる(楽天トラベル)
写真映えするとてもおしゃれな外観で中も清潔感があり、グランピングが初めての方でも快適に安心して泊まれます。
・食材の持ち込み可能
・IHコンロや炊飯器、鍋、食器類などが一通り揃っている
・一棟貸切タイプで家族や友達と周りを気にせず気兼ねなく楽しめる
・テラスにあるジャグジーで夕日を見ながらリラックスできる
実際に泊まった方の口コミで、
「部屋も清潔で調理器具が一通り揃っていたので、食材を持ち込むだけで気軽に楽しめた」
というコメントがありました。
ウッドデッキに出ると小豆島まで見渡せる絶景が広がって、晴れた日はまるで海に囲まれているような開放的が味わえます。
そんな開放感あふれるデッキで、淡路島の新鮮な地元食材を使ってバーベキューを楽しむのがおすすめですよ。
\潮風を感じながらジャグジーに浸かって心も体もリフレッシュできます/
【まとめ】淡路島で素泊まりできる食材持ち込み可能なグランピング施設
ここまで、淡路島で素泊まりできるグランピング施設をご紹介してきました。
淡路島で素泊まりできて食材の持ち込みが可能なグランピング施設は、
※施設名をクリックするとポイント還元率のいい楽天トラベルのサイトに飛びます
でした。
淡路島には、素泊まり可能で食材の持ち込みができるグランピング施設が充実しています。
日帰りプランに対応した施設もあるので、気軽にお子さまや愛犬と自然の中で思い出に残る特別な時間を過ごすことができますよ。
ぜひ家族や愛犬と一緒に、淡路島ならではのグランピングやアウトドア体験を楽しんでみてください。
以下のページから、淡路で子連れ家族やカップルに人気のグランピング施設がほかにも見れるのでぜひ見てみてくださいね。
>>大人も子どもも本気で楽しめる!淡路島のグランピング施設はこちらから♪(楽天トラベル)